《100均》はがし跡が残りにくくて模様替えしやすい!壁紙用フック
公開日:2021.3.8 最終更新日:2023.8.31
広告
壁紙に貼れる壁紙用フック 2個


JANコード | 4549131625875 |
材質 | フック-ポリエチレン、接着剤-変成シリコーン |
サイズ | 約幅40mm×高さ54mm |
原産国・地域 | MADE IN JAPAN 日本製 |
壁紙に貼れる壁紙用フック 4個


JANコード | 4549131625882 |
材質 | フック-ポリエチレン、接着剤-変成シリコーン |
サイズ | 約幅31mm×高さ38mm |
原産国・地域 | MADE IN JAPAN 日本製 |
ビニル製の壁紙やタイルに貼れる壁紙用のフックを購入しました。
ダイソーロゴが入っているのでオリジナル商品のようです。
耐荷重は500g・1kgなのであまり重すぎるものを吊り下げることはできません。
ビニル製の壁紙やタイルに取り付け可能

ビニル製の壁紙、ステンレス、タイル、ガラス面に取り付け可能になっています。
高温になる場所や漆喰・レンガなどには取り付けできませんので、裏面の説明を確認してから取り付けてください。
「開封後3週間以内に〜」と書いているので気になる方は目立たないところで試してから取り付けるといいかなと思います。
私は剥がす予定が特にありませんので、テストしないまま貼り付けました。
接着剤は使い切りタイプ
溝があるのでそちらに沿ってぐるっと渦巻状に塗ります。
接着剤は使い切りタイプです。

失敗すると接着剤が足りなくなると思ったので、マスキングテープで貼る位置を確認してから使うようにしました。
商品パッケージの表面にあるQRコードから説明動画と裏面説明のPDFが見れます。
http://www.daiso-g092.com/hook-3/movie/
http://www.daiso-g092.com/hook-3/setsumei.pdf
24時間置いてから使う

貼り付けてから24時間置きました。
失敗して取り外したい場合も24時間おいてから剥がす必要があります。
剥がし方は先程紹介した動画を参考にしてください。
まとめ
フック部分も半透明になっているので、かなり目立ちにくいです。
リビングの壁などあまり目立たせたくないところにもよいです。
(接着剤でつけるタイプなので日光や照明が当たるところでは変色するかもしれません…)
どちらのフックも耐荷重があまりないため、壊れやすいものはひっかけないようにご注意ください。
広告