《100均》新聞収納だけじゃない!セリアのジュートストッカー
公開日:2019.8.15 最終更新日:2023.10.12
広告
ジュート ストッカー

材質 | 麻、ポリプロピレン |
サイズ | 約31×25(持ち手側)×20cm |
原産国・地域 | MADE IN INDIA インド製 |
四つ折りにした新聞がちょうど入る長方形サイズのジュートストッカーになります。
100均のジュート素材ではめずらしく、柄のない無地になっています。
私が行ったショップでは収納グッズのところにおいていなくて、園芸グッズのところにおいてありました。
(素材がジュートだからかもしれません)
しっかりした生地で自立する

折りたたんだ状態で販売されているため、購入後は中にものをいれて広げてから使うのがよさそうです。
生地がしっかりしたため、写真のように何も入れていない状態でも自立させることができました。
内側の4箇所にゴムがついている…けど?

梱包用に紐を通せるゴムがついていたので、試しにビニール紐を通してみました。
出しておくとなんかダサい感じが…内側に入れると新聞の間に紐がはさまってしまいそうでこちらは使い方が難しいです。
トイレットペーパーはぎりぎり12ロール

内側がポリプロピレンで防水加工されているようでしたので、トイレットペーパーも試しにいれてみました。
2cmほど飛び出していますが、12ロール(ダブルの25m) が収納できました。
30mロールだとピッタリという感じでしたので、少し取り出しにくくなるかもしれません
キッチンペーパーはちょうどすぎるくらいのシンデレラフィット

家で使用しているエルモアのキッチンペーパーが短い辺にピッタリでした。
(少し押し込むくらいではいるのでかなりピッタリです)
ちょうどストックがなくて1つしか入れていませんが、6ロール入りそうな感じがします。
ティッシュペーパーは5ついれてもまだまだ余裕!

エリエールの300枚組を5箱いれてみました。こちらは縦も横もかなり余裕があります。
早めにストックを買ってしまい、収納ボックスに入りきらない…ということもなさそうです。
まとめ
2022年になって、こちらの商品を見かけなくなってしまいました…
防水加工もあって水回りでつかいやすそうな商品なので、また見かけるようになったら追記します。
(2023/10/12 追記)
無印良品でも似たような形のジュートボックスが売られています。
長方形は大・中・小と3サイズあるみたいなので、公式サイトでチェックしてみてください!
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550512831082
広告