冷凍食品やお菓子の袋止めに便利なスリムクリップ
公開日:2022.6.20 最終更新日:2022.6.20
スリムクリップ 16 4P


品番 | 6218 |
原料樹脂 | ポリプロピレン |
耐熱温度 | 120℃ |
耐冷温度 | -20℃ |
商品サイズ | 0.9×1.4×高さ19cm |
リンク | https://www.inomata-k.co.jp/kitchen/4181/ |
メーカー | イノマタ化学株式会社 |
通常より幅が細くなった袋止めクリップです。
幅16cmまでの袋に対応しています。
幅16cmまでの袋に使える

スリムクリップ16は幅16cmまでの袋をとめることができます。
同シリーズで他にも少し小さめの11cmまで対応のスリムクリップ11もあります。
どちらも色はホワイトのみです。
通常の袋止めクリップより細い

以前購入したナカヤの袋止めクリップと比較してみました。
スリムクリップの幅は1.4cmなので通常の袋止めクリップより細くなっています。
冷凍庫内でも使用OK
耐冷温度が-20℃なので冷蔵庫・冷凍庫内でも使用できます。
ただ、食洗機や電子レンジには使えないので、ご注意ください。
スリムクリップ使用例
通常の袋止めクリップと使い方は同じです。
クリップで袋を挟んでパチンと音がするまでしっかり押さえます。
冷凍食品の袋止めに使う

挟める部分が短いトレー付きの冷凍食品を袋止めに使うのに便利です。
大袋の冷凍パスタの袋も使うことができました。
パスタの袋止めに使う

7束入りの大きい袋だとスリムクリップ16がぴったりでした。
開封前の状態で結構幅がギリギリなので、キレイに開封しないと使えなさそうです。
まとめ
袋止めクリップが使えない袋は大きめのジップロックにいれたり、輪ゴムを使って止めていました。
スリムクリップも併用すると、ほとんどの袋でクリップが使えるようになったので、かさばらずに収納できるようになりました。
また数が足りなくなったら追加購入します。