根菜の皮むきに便利な野菜の皮むきスポンジ
公開日:2022.5.27 最終更新日:2022.5.27
野菜の皮むきスポンジ
4976508133273


- 材質:ポリウレタン、粉砕ホタテ貝殻、綿
- サイズ:約82×113×厚み8mm
- MADE IN JAPAN 日本製
- 早川工業株式会社
根菜類の皮むきに使う研磨剤付きのスポンジです。
研磨剤としてホタテ貝の殻が使われています。
研磨剤付きの薄型スポンジ

厚さが約8mmの薄めのスポンジになります。
グレーになっている方が研磨剤がついているのでザラザラしています。
水につけて野菜をこすり洗いする

パッケージにあるようにボールに水をためてから洗い落とします。
研磨剤のある表面はざらざらしているので、怪我をしないように注意してください。
(細かい作業ではないため、ゴム手袋の着用がおすすめです!)
研磨剤で皮をこすり落としているので、包丁やピーラーより薄く剥けます。
じゃがいもの芽はとれないので、別の調理器具を使ってとる必要があります。
使い終わったらよく乾燥させておくこと

研磨剤の方に皮がついていますが、水洗いすれば落とせます。
平置き乾燥だとだんだん反っていってしまうので、フックに引っかけて乾燥させた方がよいです。
まとめ
今までも皮むきスポンジは使っていたのですが、モノトーンのスポンジは初めて見たのでつい購入してしまいました。
小さめのじゃがいもなどはピーラーが使いづらいのでスポンジを使うようにしています。
また見かけたらストック購入したいと思います。