100均・プチプラの「買ってよかった!」を集めたレビューサイト

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。※Amazonのアソシエイトとして、当ブログは適格販売により収入を得ています。

冷蔵庫収納におすすめのアイテム

冷蔵庫の収納に使える100均・プチプラアイテムをまとめました。

掲載時点で商品が販売終了となっている場合がございます。 ご了承ください。

冷蔵庫内の収納

キレイストッカー

キレイストッカーを使うとよく使うセットや同じカテゴリーのものをまとめておくことができます。

ディスプレイスタンド

庫内の高さを活かした収納をしたい場合はディスプレイスタンドを使うのもおすすめです。

缶ストッカー

缶ストッカーを使うと転がることもなく奥のものが取り出しやすくなります。

マヨネーズスタンド

倒れやすいマヨネーズやケチャップの容器はスタンドを使うと立てたまま収納しておくことができます。

スライスチーズケース

スライスチーズを立てて収納できます。蓋も大きく開くので取り出しやすいです。

コレールコーディネイツ レンジカバー

密閉しなくていい料理はレンジカバーを使うと積み重ねて収納することができます。

ドアポケットの収納

薬味チューブホルダー

チューブホルダーを使うとドアの開け閉めでチューブが倒れることがありません。

冷蔵庫ミニポケット

ミニポケットを使うと小袋の調味たれや薬味をスッキリまとめることができます。

ドアポケット用仕切り

サイズの違うドアポケットはバスケット用とドアポケット用を使い分けてみてください。

バスケット用仕切り

野菜室の収納

食品用ガゼットバッグ

汚れやすい野菜室の収納には使い捨てできる紙製のストッカーがおすすめです。

環境にやさしい紙製ストッカー

冷凍庫の収納

スリムクリップ

冷凍食品の袋止めはスリムクリップを使うと挟める部分が少なくても止めておくことができます。

冷蔵庫の側面

マグネットタイプ 傘たて

つけすぎには注意が必要ですが、マグネットタイプの傘立てを使うとラップやアルミホイルの収納ができます。

広告