コンセントプラグの方向を変えたいときに使えるPanasonicローリングタップ
公開日:2022.6.10 最終更新日:2022.6.22
ローリングタップ WH 2129WP


JANコード | T4902710004902 |
カラー | ホワイト |
原産国・地域 | MADE IN JAPAN 日本製 |
リンク | https://panasonic.jp/tap/p-db/WH2129WP.html |
メーカー | パナソニック株式会社 |
コンセントプラグの方向を回転させることができるタップです。
タップの下側に差込口があって、プラグを1つ挿すことができます。
カラーはホワイト・ブラックの2色

今回購入したものはホワイトですが、同じ形でブラックもあります。
(色で品番が違うので、ご注意ください)
https://panasonic.jp/tap/p-db/WH2129BP.html
左右に90度ずつ回転する

タップは左右に90度ずつ回転します。
90度だけでなく、45度のような斜めの状態でも使えます。
取り付け例

斜めに回転させて取り付けてみました。
出っ張っていて邪魔になっていたプラグがスッキリしました。
プラグを横から挿す形になるので、家具の隙間にあるコンセントにも使えそうです。
まとめ
部屋の角にあるコンセントのプラグが出っ張っていて邪魔だったので試しに購入してみました。
プラグも曲がらずに使えて断線も防止できそうなので追加で購入する予定です。
1つだけ試しに購入する場合はヨドバシ.comが1点でも送料無料になるのでオススメです。